2025.03.02
ボランティアでいつもステキなピアノを聴かせてくれる晄汰くんが、レパートリーを増やして演奏会を開いてくれました。 午後のお茶をいただきながら、楽しい時間をす… 2025.02.28
カラーボールがあっちへ行ったりこっちへ来たり・・・自分の前にきたボールをすばやく打ち込み、ゴールさせましょう。 これは、目の前のボールに夢中になりますね。… 2025.02.15
いろんな色の花紙を濡らして丸めて乾かして・・・カラフルお豆さんのできあがり!さあ、『お豆さんつまみ』に挑戦してみましょう♪ お豆が小っちゃくて、コロコロ転がってたいへん… 2025.02.10
節分のレクにと、こんなものを用意しました。海苔は黒画用紙、酢飯はプチプチ、ストローに花紙を巻いて、いろんな具に見立てています。 巻きすの上にきれいに並べて巻きました。 … 2025.01.31
今日のお昼のメニューは『焼きそば』・・・でも、いつもとチョット違います。熱々の香ばしい焼きそばを食べていただこうと、2台のホットプレートが大活躍!まずは、お肉や野菜を炒… 2025.01.20
新聞紙を丸めて、そぉーっとティッシュでくるむと・・・ふわふわの丸いかたまりができました。 南天の実を茎からやさしくもいでくださる利用者さま (何につかうの… 2025.01.10
🎍新年を迎え、『あおえ大明神』への初詣と絵馬の奉納を行いました。利用者さまは何をお願いしたのかな?指先まできれいに手を合わせて拝むお姿が大変神々しく、カ… 2024.12.30
紅梅の木も2羽のかわいい鶯も立体的なのがいいなぁ!ということで、新聞紙を棒状に丸めて折り紙を貼ってもらいました。梅の木らしく枝をくっつけるのがとても難しかったぁ~・・・… 2024.12.28
今日はみんなで不思議なマジックを体験❣ 見るだけでなくマジックをやってみる体験ですよさあ!クネクネの黄色いロープが「固くなる~固くなる~」 ロープの中が・…