2024.11.20
テーブルをクリスマスっぽく飾ろうと、立体的なクリスマスツリーを作りました。円錐状の土台に紙テープを1枚ずつ貼りつけたものが3段。みんなで手分けして作っていきました。 立… 2024.11.15
「しめ縄ならできるよ♪」そう言って、スイスイ縄を編み始めてくださった利用者さまたち❣ 藁の束をねじりながら昔話をいっぱい聞かせてもらいました。 手慣れた感… 2024.11.12
紙皿リースで切り抜いた丸い部分がもったいない 職員さんのアイディアで、紙皿の〇がこんなステキなツリーの壁画に変身しました。 キラキラ✨光る折り紙を貼りつけ… 2024.11.10
みんなでコツコツ折った折り紙の栗たちが、ここで大活躍!!!さあ!落ち葉の中からたくさん栗をさがしましょう♪ お箸で落ち葉をよけながら、上手に栗をみつけられましたね… 2024.11.06
紙皿の中央を丸く切り抜き、リースの土台ができたら緑の苔を貼っていきましょう。苔が乾燥しているので、ポロポロ剝がれやすいですが・・・がんばって!!! ご家族の喜ぶ顔を思い… 2024.10.25
初めての『組みひも作り』に挑戦しました。💿組みひもディスクの材料は段ボール!丸く切り出して中央に穴をあけ、周りの8か所に切れ込みを入れたものです。7本の… 2024.10.20
洗濯ばさみと割りばしを組み合わせて作った「発射台」・・・この発射台にピンポン玉やカラーボールを乗っけて飛ばしました。たくさん入ったチームが勝ちですよ!「よーい、ドン♪」… 2024.10.20
二人用のゴムキャッチャーを使ってペットボトルを運んでいきますよ~!どちらのチームが速いかな!「よーい、スタート!」♪♪♪ 息を合わせてゴムを引っ張ったり、ゆ… 


