2024.02.26
🍓苺狩りの季節になりました。折り紙で簡単に苺がつくれると、ネットで調べたスタッフが折り方を伝授! 苺の折り紙に詰め物をして、緑のヘタを貼ればできあがりで… 2024.02.17
千代紙を使ってお内裏様とお雛様を折りました。お雛様には大垂髪(おすべらかし)、お内裏様に立纓冠(りゅうえいかんむり)をかぶらせると一気に雰囲気がアップ❣と… 2024.02.15
3月に飾るお雛様の壁画をみんなで制作しています。着物や金屏風はちぎり絵でコツコツ・・・ お内裏様とお雛様は、どんなお顔になるのかなぁ~❓ 壁画が少しずつ完… 2024.02.05
ブルーミングケアあおえ岡山に今年も鬼がやって来ました! ひょこたん♪ひょこたん♪踊る鬼さん・・・どうやら悪い鬼ではなさそうですが、みんなで追っ払いましょう❣… 2024.01.27
~♪ハッピバースディ~♪トゥーユー♪~ あおえ岡山で初めて❣ 100歳をお祝いするバースデイパーティー🎂がひらかれました 元気にこの日を迎… 2023.12.26
コップに少しずつお水を注いでドレミファソラシド~♪ きれいな音をだすのにはコツがいりましたが、利用者さまはみなさん興味津々 とうとうやってみたい気持ちが爆発しました お… 2023.11.20
今年は紙皿と乾燥苔を使って、自然素材のツリーに挑戦しました❣ 壁面のツリーは紙皿を6等分に切って苔を貼りつけたもの。折り紙で作った和風な多面体をツリーに飾… 2023.11.15
北欧に伝わるクリスマスの妖精を作ってみました。カラフルな帽子と長~いおひげがサンタさんみたいでかわいいですね 帽子の部分は赤い毛糸。おひげは白い毛糸。20センチに切った… 2023.10.07
ブルーミングケアあおえ岡山でピアノの演奏会がありました。 ジャーン!高校1年生の晄汰くんです。忙しい勉強の合間をぬって、ボランティアで来てくれたんですよ 「トルコ行進曲… 2023.08.26
夏まつりのフィナーレはやっぱり盆踊りですね。職員たちも初めての炭坑節を披露し,利用者さまも👏拍手、手振りで盛りあがりました! 「ほってーほってーまた掘っ…