2022.10.30
ブルーミングケアあおえ岡山でおなじみになった『太鼓の達人」を朝の機能訓練にとりいれています。 ♫~やさしく、ゆっくりとながれる「ふるさと」や「… 2022.10.28
柿をおいしそうに並べたり、木の枝や葉っぱを描き加えたりしながら、思い思いの11月カレンダー作りに挑戦しました! 11月のご利用日にシールを貼って完成です!また元気にブル… 2022.10.25
お帰り前のひととき・・・『トントン紙ずもう』でもりあがりました。 まずは、力士どうしが組み合います!「はっけよーい!のこった!のこった!」 トントン♪ トントン♪ おー… 2022.10.20
いっぱい実った赤い柿・・・ 🐵が🦀に投げつけたという青い柿・・・ みんなで「さるかに合戦」のお話を思い出しながら大きな壁面を制作中です。… 2022.10.04
秋のくだもの・・・ぶどう🍇のお次は柿🍅ですね😃 ブルーミングケアあおえ岡山のみんなで、柿の折り紙をしました。 柿が一つず… 2022.09.20
ブルーミングケアあおえ岡山では利用者さまのお写真を手作りフレームに飾ってプレゼントしました。 ステキな笑顔のお写真はこちら マスクで😷見えないけれど、や… 2022.09.20
ブルーミングケアあおえ岡山の9月の手工芸はこちら うさぎちゃんの会話が聞こえてきそうな「お月見の壁面」を制作中です。すすきの穂まで一本一本・・・気のとおくなるような作業… 2022.09.09
ブルーミングケアあおえ岡山のかんたんでおもしろいレクをご紹介 『⚽ボールおくり』のお盆は、段ボールを持ちやすいように切り抜いたもの。 バランスをとりながら… 2022.09.07
ブルーミングケアあおえ岡山・・・朝の機能訓練の様子はこちら! いつまでも大切な👉ゆびが動くように、ドレミファ体操がんばっています。 さあ、♪音に合わせて… 2022.07.12
ペットボトルのキャップがたくさん集まったので、世界の国旗のシールをはって国旗パズルをつくりました。 世界の国旗をプリントしたシートを用意して・・・さあ、『国旗あわせゲー…